主に函館の吹奏楽・音楽事情・・・か映画について熱く語るマニアw。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某巨大掲示板の発言は私ではありません。そもそも前任者のことは尊敬しているので例え書き込みでも呼び捨てにすることなんてありません。
そのネタに食いついて反論している人もどうかと思うが・・・ 嘘を嘘と見抜けないい人は某巨大掲示板に反応してはいけないです。ひろゆきもそういう見解を出してます。 私の過去のことを言うのは別にいいですが、他人まで巻き込んでほしくないです。 しかし、前任者が切られたというのは、私は納得できません。彼こそカンスイのためにどれだけ尽力を注いだというのに・・・ 私も現役時代はいろいろと提案をしてました。彼もその一人です。 結局幹部からみてうるさい人は切られなきゃならんのでしょうか? まぁあまり多くはここで語りません。ただ幹部が頭を下げて指揮してくれといったのに、私と接しているせいなのかわかりませんが、切るっていうのはなんだか・・・ PR
私のときは学校祭が終わると3年生引退。終わった後に会合があって部長・副部長・パートリーダーが3年生から発表させられるという感じでした。
私に与えられたのはパートリーダー、副部長、そしてなぜか新しく創設されたムードメーカー班長(笑) ムードメーカーはみんなを笑わせるのが仕事。といってもなにもしなかったけど。 唯一やったのは厚生年金のリハーサル室で靴脱いだら5本指の軍足履いてみんなが笑っていたことくらい。当時の副顧問の中林先生(英語担当・かなりのジャズ好き)はその風景を見て「あんなことやれるのはお前しかいないわ(笑))とか言われた記憶がありますが。 当時の部員は打楽器が楽譜を読めない、3年生が結構少ないなどでいろいろと苦労しましたね。顧問は厳しかったけどパートに関しては関与してなかったので、フルートが多くて2年生がピアノできるし鍵盤やらせたら?ってことで強引にコンバートさせ、コンクール2ヶ月前に入ってきた男子にティンパニを叩かせるため、しかも楽譜読めないから、曲を聞かせこのタイミングで叩け!とかやったり(ちなみにこのティンパニ奏者は今ヤマハの先生やってます)まぁいろいろと大変でしたよ。 よく全道に行けたな、と(笑) まぁいまは学校祭終わっても演奏会あったりするから3年生は大変そうですが(いつ練習してるんだろう?)せっかく頑張ってきたのだから最後まで頑張って欲しいねぇ。引退してもうなにもないなら受験勉強だねぇ(いやどっちにしても受験勉強だろうけど)。 進学しても楽器は続けて欲しいなぁ。せっかく練習してうまくなったのだもの、そこで終わらせちゃもったいない。 そんな気がします。
個人としての人間は天才である。
しかし、 集団としての人間は、 刺激されるがままに進む、巨大で、野蛮な 首の無い怪物となる。 なんのことかわからないと思いますが、わかる人だけわかればいいです。
東京の一般の代表が取り消されたという事件がありました。朝日新聞には載ったようですが、なにがあったか?というのは調べる限り藪の中です。
でもきっとエキストラ問題なんでしょう。 エキストラを入れるっての言うのは、まぁ話せば長いので省略しますが、私が前にいたバンドでは、特殊管(たとえばダブルリード)とチューバが少なかったので、今は団員になってしまったようですが、季節団員wとしてお世話になりました。 あとはすべて団員で賄った記憶があります。 そりゃあ団員がきちんんといるパートならいれる必要ないですから。 かといってダブルリードの件だって、昔はソブラノサックスやユーホにミュートいれるとかいろいろ学生時代は工夫したもんですけどね。 一般は長いこと所属することはできますが、学校のように毎年入ってくる人がいるわけじゃないので、その辺のやりくりは結構難しかったりします。 で、頼むのはエキストラ。 それがいいか悪いかはね、団の方針なのかもしらんけど・・・ 自分たちで揃えられるならエキストラなんていらなくね? どうしてもいないパートに頼むならいいけど。 まぁ何年たってもこの議論は続くと思うんですが、今回の件できちんとその辺の団員管理はきちんとして欲しい気はしますね。
Man as an individual is a genius.
But men in the mass form the headless monster, a great, brutish idiot that goes where prodded. |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
P R
アクセス解析
アクセス解析
|