主に函館の吹奏楽・音楽事情・・・か映画について熱く語るマニアw。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Man as an individual is a genius.
But men in the mass form the headless monster, a great, brutish idiot that goes where prodded. PR
今年度から高校生だけ50人から55人に増えました。この根拠はなんなんだろう?
どこかにソースがあるのかわからないけど、どうもこれ疑問に思ってます。 5人増えたところでサウンドは変わるのかね?大して変わらんと思うけど。 昔は45人まででした。それから50人に代わり55人へ。 吹奏楽というかこの場合ウインドアンサンブルという考え方でいいのかわからないけど、突き詰めりゃ55人も必要ないと私は思ってます。 金管なんて一つに一パートで十分でしょう。 なんでそれをわざわざ倍管にする意味がわからない。 埼玉の某中学のように20人ちょっとで全国大会いっているバンドもあるのにね。 函館地区も実績があるバンドはどんどん上を目指してほしい。個人的には人集めてなんぼよりは35人以上超えてたらA編成目指せよ。 まぁ反論がでそうな話題でしたね。すいません。
【ニコニコ動画】【吹奏楽】トリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラ
こういうのをあえてコンクールに持ってくるのは面白い試みだと思うんだけどね。 ただ残念なのがスウィング感がない。 カウントベイシーやるならグレンミラー以上のスウィング感がほしい。 それはともかくとして、こういう団体がなくなり職場と一般を合同にするのはなぁ・・・とちと思う。 競合もなく全国に乗れるのはちとそれもどうかと思うけど、職場だったからこそできたんじゃない? それがなくなったのはちと寂しい。 ってトロンボーンソロが楽譜どおりじゃなくてカウントベイシー版にしているところは素敵・・・っていっておきながらそんなにカウントベイシーを知っているわけじゃないんだけどさw |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
P R
アクセス解析
アクセス解析
|